相模原市南区の豊泉幼稚園
園の概要
園内紹介
園児募集
一日の流れ
年間行事
国際交流
未就園児教室
お知らせ
こちらのページでは、豊泉幼稚園からのお知らせを配信しています。
2025.06.20
ふれあい参観日(2025/6/14)
6月14日にふれあい参観がありました!年少中さんは保護者の方と製作をして、作ったもので楽しく遊びました!🐟💧年長さんはホールで楽しくゲームをしました!「二人三脚」「フラフープくぐり」...
2025.06.20
令和8年度入園児対象 入園説明会のお知らせ
令和8年度入園児対象 入園説明会のお知らせ8月30日(土)10時より 豊泉幼稚園2階ホールにて行います。電話にてご予約下さい。親子共に上履きをご持参下さい。保護者の方と離れられるお子さ...
2025.06.17
交通安全教室(2025/6/13)
今年度から神奈川トヨタさんによる交通安全教室を実施しました子どもたちに交通ルールや横断歩道を渡る練習、車の重さを知るために車と学年ごとに綱引きをしました子どもたちと綱引きをした後は...
2025.06.17
年長サツマイモ苗植え(2025/6/12)
先日年長さんでさつまいもの苗植えに行ってきました上手に植えることができ、最後にはみんなで「おいしくなぁ〜れ!」と優しく土を撫でてきました美味しく大きく育つ為に、畑のおじさんがみんな...
2025.06.04
年中じゃがいも堀り(2025/6/2)
じゃがいも堀りに行ってきました!🥔出発前は雨が降っていたので行けるかドキドキでしたが無事にじゃがいもを掘りに行くことが出来ました😄去年よりもたくさん収穫出来ました🥔幼稚園に戻ってか...
2025.06.04
お作法の会(2025/5/19)
年長さんになって初めての理事長先生が教えて下さるお作法の会がありました🍵年中さんの時は自分が飲むお茶を点てたんですが、年長になるとお友だちのためにお茶を点てて渡したんですよ✨長い時...
2025.06.04
内科検診(2025/5/12)
内科検診を行いました🧑⚕️園医さんに来ていただき、聴診器を当てて胸と背中の音を聞きましたよ🩺少し緊張の面持ちの豊泉児たちみんな先生に「お願いします」と「ありがとうございます」が言...
2025.06.04
大きなたけのこを頂きました!(2025/5/7)
畑のおじさんが採れたての大きなたけのこを持ってきてくださいました!🎋重かったり、毛が生えていてふさふさだったりなどたけのこがどんなものなのか肌で感じることができました!これ食べれる...
2025.05.16
未就園児教室「たんぽぽらんど」
たんぽぽらんど2回目は、新聞紙遊びをしました。デジタル化が進む中、新聞紙に触れることが初めての子もいたと思います。子供たちはママと一緒に1枚の新聞紙をお布団にして寝たり、マントにして...
2025.05.15
入園をお考えの方へ(2026年度募集要項)
【保育時間】平日 9:00~14:00まで(月~金曜日)【園制服】冬制服、体操着、帽子、スモック、カバン制定(上履き入れは自由)【諸費用】入園検定料 5,000円入園受け入れ準備金 90,000円(4...
2024.09.11
第59回 豊泉幼稚園 運動会
令和6年10月12日(土)9:00~14:00第59回豊泉幼稚園運動会を相模台小学校のグランドにて開催致します🎌未就園児・卒園生・父母競技・祖父母も参加出来る競技もあり1日のプログラムで開催致します!...
2024.09.05
2025年度預かり保育について
2025年度の預かり保育は、保育終了後、午後6時00分まで当園の定める規定に従ってお預かりします。園児にとっては、集団生活を過ごした後の家庭の時間であることを大事に考え、負担となるような...
2024.04.16
未就園児クラス【たんぽぽらんど】第1回のお知らせ
4月24日(水)14:00~15:00豊泉幼稚園2階ホールにて未就園児クラス【たんぽぽらんど】の第1回を行います!!当日の持ち物は、上履き、飲み物、お手ふきをお持ち下さい😊対象:①令和3年4月2日生まれ~...
2023.12.21
🎄クリスマス会🎄(2023.12.20)
メリークリスマスみんなが待ちに待ったクリスマス会が開かれました一人ひとりサンタさんからプレゼントを手渡しされとっても嬉しそうでした今年来てくれたサンタさんはとっても歌が上手というこ...
2023.12.12
芋煮会(2023年12月9日)
四年ぶりの開催となったイベント!芋煮会コロナ禍でずっと出来なかった芋煮会多くのご家庭の方がいらして下さいました!!芋煮づくりでは保護者の方に協力してもらいながら年少中組はこんにゃく...
| 1 |
2
|
3
|
≫