相模原市南区の豊泉幼稚園

english
トップ
保護者会活動
お知らせ
求人情報
お問い合わせ 042-744-1539
HOSENブログ

園児募集

令和8年度(2026年度)入園児対象 入園説明会のお知らせ

令和8年度入園児対象 入園説明会のお知らせshine
 
8月30日(土)10時より 豊泉幼稚園 2階ホールにて行います。電話にてご予約下さい。
 
diamond親子共に上履きをご持参下さい。
 
diamond保護者の方と離れられるお子さんは職員がお預かり致しますが、ご家族の方に預けて来られると落ち着いてお話を聞いて頂けます。
    ご協力ご配慮の程宜しくお願い致します。
 
diamond事務所側ではなく園庭門からお入り下さい。
 
diamond幼稚園内の見学は随時受け付けておりますので、電話にてご予約下さい。
令和8年度(2026年度)入園児対象 入園説明会のお知らせ

入園をお考えの方へ(2026年度募集要項)

【保育時間】
平日 9:00~14:00まで(月~金曜日)
 
【園制服】
冬制服、体操着、帽子、スモック、カバン制定(上履き入れは自由)
 
【諸費用】
入園検定料 5,000円
入園受け入れ準備金 90,000円(4歳児 85,000円、5歳児 80,000円)
教育充実費 毎月2,000円
 
※施設給付の幼稚園になりますので教育充実費として月額2,000円になります。
※新2号認定を受けられた方は、延長保育1回につき450円の補助が受けられます。
詳しくは、園事務にお尋ねください。
父母の会費 300円(月額)
※月額の保育料は、教材費、絵本代を含み、親子遠足代等各家庭によって異なる費用以外は徴収しません。
給食費 400円(1食/牛乳、副食代、遠足おやつ、お作法の日のお抹茶や和菓子、消費税を含む)
バスでの通園をご希望の方は、通園バス協力費 3,600円/月額
 
【預かり保育】
 ・実施日は月曜日から金曜日の保育のある日です。
(預かり時間と費用)
・14:00 ~ 18:00(通常保育) /   800円
・11:30 ~ 18:00(午前保育) / 1,000円
・7:30 ~ 9:00 (早朝保育)/ 150円  
*夏休み・冬休み中も毎日(お盆の週・年末・年始を除く)行っています。
入園をお考えの方へ(2026年度募集要項)

2025年度預かり保育について

2025年度の預かり保育は、保育終了後、午後6時00分まで当園の定める規定に従ってお預かりします。
園児にとっては、集団生活を過ごした後の家庭の時間であることを大事に考え、負担となるような課題を与えることはありません。
基本的な生活習慣面は気を付けて見ていきますが、それ以外は安らぎの気持ちで保護者の迎えを待てるようにしています。
 
実施日
 月曜日~金曜日の保育のある日
*夏休み・冬休み中も毎日(お盆の週・年末・年始を除く)行っています。
早朝保育と費用
2025年度から早朝保育を始めます。
7:30~9:00/150円(月単位の割引きはありません)
必ず朝ごはんをご自宅で食べさせてからご利用ください。
 
預かり時間と費用
14:00~18:00/800円(月単位割引費用600円)
11:30~18:00/1,000円(月単位割引費用800円)
午前保育の日には、お弁当と水筒を持参です。
早めに迎えに来ていただいても結構ですが、料金の形態は上記の2種のみとなります。
月単位の割引料金は、前月末日までに翌月分を実施日の8割以上まとめて申し込まれた場合に適応されます。
 
対象
在園児のみ。入園式を迎えていなくても4月1日から利用することが出来ます。
幼稚園教諭免許を有する預かり保育担当者が保育します。
人数が多い日は、職員も補助に入ります。
 
場所
預かり保育設備を整えた保育室(さくら組)を主とし、外遊びは園庭および中庭を使用します。お迎えは直接、園バス車庫脇専用入口からさくら組へお越しいただきます。
 
生活内容
外遊び、折り紙、ブロック、ぬり絵、絵本、お絵描き、製作、ミニクッキング、ビデオ、おやつ、その他
2025年度預かり保育について
2025年度預かり保育について

入園をお考えの方へ(2025年度募集要項)

【保育時間】
平日 9:00~14:00まで(月~金曜日)
 
【園制服】
冬制服、体操着、帽子、スモック、カバン制定(上履き入れは自由)
 
【諸費用】
考査料 5,000円
入園料 90,000円(4歳児 85,000円、5歳児 80,000円)
教育充実費 毎月2,000円
 
※来年度は施設給付の幼稚園になりますので教育充実費として月額2,000円になります。
※2号認定を受けられた方は、延長保育1回につき450円の補助が受けられます。
詳しくは、園事務にお尋ねください。
父母の会費 300円(月額)
※月額の保育料は、教材費、絵本代を含み、親子遠足代等各家庭によって異なる費用以外は徴収しません。
給食費 380円(1食/牛乳、副食代、遠足おやつ、お作法の日のお抹茶や和菓子、消費税を含む)
バスでの通園をご希望の方は、通園バス協力費 3,600円/月額
 
【預かり保育】
 ・実施日は月曜日から金曜日の保育のある日です。
(預かり時間と費用)
・14:00 ~ 18:00(通常保育) /   800円
・11:30 ~ 18:00(午前保育) / 1,000円
・7:30 ~ 9:00 (早朝保育)/ 150円  
*夏休み・冬休み中も毎日(お盆の週を除く)行っています。
入園をお考えの方へ(2025年度募集要項)

中途入園について

Q1、すぐに入園できますか?
A1、外国籍園児が多いため、転出入が多い幼稚園です。電話で直接お問い合わせください。
お問い合わせ 042-744-1539
 
Q2、今の制服や教材は使えますか?
A2、似ているものであれば、原則お使いいただけます。また年長児の場合は園に有る着替え用のものでよければお貸しすることも出来ます。教材等については足りないものについてのみ購入していただきます。
 
Q3、新たに制服を購入する際、すぐに揃いますか?
A3、はい、制服や教材は事務所に備えてあります。
オーダーする場合も、1週間程でお渡し出来ます。
 
Q4、手続きの前に一度見学できますか?
A4、もちろん可能です。園児たちの様子を是非ご覧になってください。
事前にお電話にて予約していただき、ご来園ください。園内をご案内いたします。
 
※願書の入手方法
事務所窓口にお越しください。遠方の方、転居前の方には郵送いたします。
中途入園について